ふれあい体験交流施設

HOME >> 畜産を見よう!ふれあおう! >> 南部丘陵公園(小動物園)

南部丘陵公園(小動物園)

【北ゾーン】
 丘陵地の里山を生かして整備を進めている四日市市最大 の総合公園です。芝生広場や大型遊具、マンドリンの森には、市民壇等、子供の遊び場として広く市内外の利用者でにぎわっています。
 家族、仲間とのふれあい、自然散策にと一日中楽しめリフレッシュのできる公園です。 またボランティア管理によるデイキャンプ場や栗の木林、更に、梅、桜、バラ、ツツジ、アジサイ、菖蒲等の花木も多く、四季の香りを楽しむことができます。

【南ゾーン】
 太陽と緑に包まれた自然豊かな南ゾーンの一画には、一年中無料一般開放している「小動物園」を開園しています。
 ヒツジ、ヤギ、クジャクやアヒル、カメが住んでいて、ウサギについては毎週日曜日にふれたり抱くことができます。これは子供さんに大人気です!
 モルモットの仲間「マーラ」もいますので、みんなで会いに来てね〜!


ホットニュース・イベント情報

現在ありません。

四日市特別地域
気象観測所
野外ステージ
 
     
きれいなトイレがあって安心。 水飲み場も各所にあります。 栗の木林
 
デイキャンプ場 小動物園の動物たちです。この他にもいろんな動物に出会えるよ。
 
日曜日には、ウサギ・モルモットとふれあえます。
   
長さ約30mの滑り台! ビオトープ チョウやトンボも観察できます。

施設名

南部丘陵公園(小動物園)

所在地

三重県四日市市
北ゾーン:西日野町・東日野町・大字日永・大字泊村
南ゾーン:波木町・貝家町

電話・FAX

電話:059-354-8197
FAX :059-354-8404
(四日市市 市街地整備・公園課 公園係)

営業時間

終日開園

休日

無し

入場料

無料

駐車場・料金

無料(普通車244台、身障者専用7台、バス4台)

予約の有無・方法

北ゾーン デイキャンプ場
無料・要予約 公園係059-354-8197

最寄り駅

近鉄四日市駅

所要時間

バス:近鉄四日市駅より三重交通バス
    医療センター・泊山行 医療センター下車 徒歩10分(北ゾーン)
    笹川テニス場行 アルカンシェル三重下車(南ゾーン)
車  :国道1号線日永五南交差点を西へ5分

最寄IC

東名阪自動車道四日市IC

体験施設

南ゾーン 小動物園(開園時間9:00〜17:00)

体験内容・料金

ウサギ、モルモットとのふれあい 無料
毎週日曜日 13:30〜14:30

ふれあい小動物

ウサギ、モルモット

売店・販売品

無し

飲食施設

無し

宿泊施設

無し

レクレーション、
遊具施設

北ゾーン
 大芝生・遊戯広場

南ゾーン
 ちびっこ広場(ブランコ・ザイルクライミング・シーソー等)
 見晴らしの丘(長さ30mの巨大滑り台)
 ヘルスサーキット

近隣関連情報

 三重県北部に位置し、西は鈴鹿山系、東は伊勢湾に面した温暖な地域です。四日市港周辺は工業都市として発展してきました。特産品の萬古焼等も有名です。

周辺観光情報

四郷郷土資料館
 三重郡四郷村役場として建造され、昭和57年四日市市の有形文化財の指定を受け保存される事になりました。四郷についての歴史・民俗資料や文化財等を展示しています。

畜産のことならファミリン

 

Copyright(c)2005 JAPAN LIVESTOCK INDUSTRY ASSOCIATION. All Rights Reserved.