平成20年度三重県養豚協会枝肉共励会
平成21年2月19日(木)に開催されたこの共励会の結果は次のとおりでした。
区 分 |
出品者氏名 |
枝肉重量 |
格付 |
優等賞1席 |
窪田 直人 |
78.0 |
極上 |
優等賞2席 |
水野 健 |
77.4 |
極上 |
優等賞3席 |
田中 延弘 |
75.4 |
上 |
優等賞4席 |
小林 勝彦 |
76.0 |
上 |
優等賞5席 |
小野 良一 |
75.8 |
上 |
第59回松阪肉牛共進会
平成20年11月30日(日曜日)に開催された第59回松阪肉牛共進会の結果は次のとおりでした。
区 分 |
出品者
住所氏名 |
産 地 |
名 号 |
生年月日 |
父
母の父
母の祖父 |
優秀賞1席 |
多気町
松本 しのぶ |
朝来市 |
としのぶ |
H17.3.13 |
菊俊土井
谷福土井 菊照土井 |
優秀賞2席 |
飯高町
嶋橋 保 |
佐用郡 |
もとゆき |
H17.7.15 |
照俊土井
菊道土井 安幸土井 |
優秀賞3席 |
大台町
西村 泰三 |
洲本市 |
はるか |
H17.8.12 |
福俊土井
照長土井
奥秀 |
優秀賞4席 |
大紀町
北村 徳郎 |
洲本市 |
なおみ |
H17.2.7 |
福芳土井
照長土井
安美土井 |
平成20年度三重県特産肉牛枝肉共励会
平成20年11月20日(木曜日)に開催された平成20年度三重県特産肉牛枝肉共励会の結果は次のとおりでした。
第一部 雌牛の部
区 分 |
出品者氏名 |
出生地 |
原産地 |
父
母の父 |
生年月日 |
枝肉
重量 |
格付 |
金賞1席 |
いなべ市
清水 一也 |
宮崎 |
三重 |
福之国
安平 |
H18.3.21 |
469.0 |
A5 |
金賞2席 |
鈴鹿市
中尾 教昭 |
宮崎 |
三重 |
福之国 福桜 |
H18.3.30 |
451.2 |
A5 |
金賞3席 |
四日市市
加藤牧場 |
長崎 |
三重 |
百合茂
神高福 |
H18.7.7 |
432.6 |
B5 |
金賞4席 |
いなべ市
種村牧場 |
鹿児島 |
三重 |
勝忠平
安糸福 |
H18.5.6 |
449.6 |
A5 |
第二部 去勢牛の部
区 分 |
出品者氏名 |
出生地 |
原産地 |
父
母の父 |
生年月日 |
枝肉
重量 |
格付 |
金賞1席 |
鈴鹿市
森 敏彦 |
三重 |
三重 |
平茂勝
美津福 |
H18.5.26 |
594.4 |
A5 |
金賞2席 |
鈴鹿市
打田 たづ子 |
宮崎 |
三重 |
忠富士
福桜 |
H18.6.28 |
598.8 |
A5 |
金賞3席 |
四日市市
川村 善久 |
長野 |
三重 |
北仁
隆桜 |
H18.4.29 |
397.2 |
A5 |
金賞4席 |
津市
ヤマギシ豊里 |
三重 |
三重 |
美津照
平茂勝 |
H18.5.10 |
433.8 |
A5 |
第64回南勢地区肉牛枝肉共励会
平成20年11月24日(月曜日)に開催された第64回南勢地区肉牛枝肉共励会の結果は次のとおりでした。
区 分 |
農協名
出品者氏名 |
性別 |
産地 |
生年月日 |
父
母の父
祖母の父 |
格付 |
重量 |
最優秀賞 |
多気郡農協
岡本 有喜 |
雌 |
兵庫 |
H17.7.13 |
菊俊土井
第2安鶴土井
安幸土井 |
A5 |
406.0 |
優秀賞1席 |
多気郡農協
吉田 行良 |
雌 |
宮崎 |
H18.3.25 |
安平
隆桜
菊安 |
A5 |
381.5 |
優秀賞2席 |
多気郡農協
濱口 和三 |
雌 |
愛知 |
H18.4.17 |
安茂勝
安平
福桜 |
A5 |
410.0 |
優秀賞3席 |
松阪農協
東條 義嗣 |
雌 |
兵庫 |
H17.3.17 |
福芳土井 第2鶴雪土井
照長土井 |
A5 |
428.5 |
第4回大紀町七保肉牛共進会
平成20年11月21日(金曜日)に開催された第4回大紀町七保肉牛共進会の結果は次のとおりでした。
区 分 |
出品者氏名 |
産地 |
父
母の父
祖母の父 |
体重kg |
優等1席 |
北村 徳郎 |
淡路市 |
菊俊土井
第2鶴雪土井
菊照土井 |
680 |
優等2席 |
辻原 正治 |
淡路市 |
福俊土井
照長土井
安谷土井 |
660 |
優等3席 |
中村 紀一 |
淡路市 |
福俊土井
照長土井
安美土井 |
690 |
優等4席 |
岡田 一彦 |
養父市 |
鶴山土井
菊道土井
安谷土井 |
640 |
優等5席 |
岡田 一彦 |
淡路市 |
福俊土井
菊安土井
第2安鶴土井 |
710 |
第43回多気町肉牛共進会
平成20年11月6日(木曜日)に開催された第43回多気町肉牛共進会の結果は次のとおりでした。
区 分 |
出品者
住所氏名 |
産 地 |
名 号 |
生年
月日 |
父
母の父
祖母の父 |
体重kg
体高cm
胸囲cm |
優秀賞1席 |
多気町平谷
松本 しのぶ |
兵庫県
豊岡市 |
てるこ |
H17.6.16 |
照長土井
第2安鶴土井
菊安土井 |
646
132
217 |
優秀賞2席 |
多気町前村
畑 敬四郎 |
兵庫県
養父市 |
なつみ |
H17.3.27 |
光照土井
第2安鶴土井
安美土井 |
600
129
220 |
優秀賞3席 |
多気町平谷
松本 しのぶ |
兵庫県
美方郡 |
つるひめ |
H17.8.31 |
鶴山土井
照長土井
菊安土井 |
593
125
211 |
優良賞1席 |
多気町相可
相可高校 |
兵庫県
佐用郡 |
よしたけ |
H17.5.1 |
菊俊土井
鶴山土井
照長土井 |
607
130
218 |
優良賞2席 |
多気町前村
畑 敬四郎 |
兵庫県
多可郡 |
みち |
H17.12.15 |
菊原波 照長土井
照菊波 |
691
134
228 |
優良賞3席 |
多気町前村
北浦 百合子 |
兵庫県
美方郡 |
まつよふく |
H17.4.15 |
福芳土井
菊安土井
安谷土井 |
671
129
229 |
平成20年度伊賀産肉牛共進会
平成20年10月17日(金曜日)に開催された平成19年度伊賀産肉牛共進会の結果は次のとおりでした。
区 分 |
出品者氏名
農協名 |
産 地 |
名 号 |
生年月日 |
父
母の父
祖母の父 |
体高cm
胸囲cm 体重kg |
名誉賞 |
藤原 利憲
いがほくぶ |
宮崎 |
ふく |
H18.3.3 |
福之国
安平
福桜 |
128
248
695 |
優等賞1席 |
藤岡 淳
いがほくぶ |
宮崎 |
みるく |
H17.11.20 |
福之国
大将
安平 |
132
240
690 |
優等賞2席 |
山ア 和久 いがほくぶ |
宮崎 |
はるか2 |
H18.3.3 |
日向国
安平
平茂勝 |
133
240
715 |
優等賞3席 |
今井 由輝
いがほくぶ |
宮崎 |
あきこ |
H18.1.8 |
福之国
安平
福茂 |
134
230
700 |
優等賞4席 |
澤 俊雄
いがほくぶ |
宮崎 |
ゆきこ |
H17.12.6 |
福之国
安平
秀安 |
128
228
715 |
優等賞5席 |
籔中 憲行 いがほくぶ |
熊本 |
ゆみこ |
H18.4.2 |
百合茂
北国7の8
忠福 |
132
238
705 |
平成20年度JA全農みえ肉牛枝肉共励会
平成20年6月30日(月曜日)に開催された平成20年度JA全農みえ肉牛枝肉共励会の結果は次のとおりでした。
最優秀賞
生産者氏名 |
産地 |
性別 |
生後月齢 |
格付 |
枝肉重量
kg |
多気郡農協
西村 泰三 |
宮崎 |
雌 |
30.9 |
A5 |
441.0 |
区分 |
生産者氏名 |
産地 |
性別 |
生後
月齢 |
格付 |
枝肉重量
kg |
優秀賞1席 |
伊勢農協
小林 秀樹 |
北海道 |
雌 |
34.5 |
A5 |
480.0 |
優秀賞2席 |
松阪農協
小林 仁 |
岩手 |
雌 |
30.6 |
A5 |
447.0 |
優秀賞3席 |
鈴鹿農協
打田 たづ子 |
宮崎 |
去勢 |
30.0 |
A5 |
563.0 |
優秀賞4席 |
伊賀北部農協
半田肉牛肥育組合 |
岐阜 |
雌 |
38.3 |
A5 |
439.0 |
優秀賞5席 |
鈴鹿農協
一本松畜産組合 |
三重 |
雌 |
32.3 |
A5 |
446.0 |
優秀賞6席 |
多気郡農協
深瀬 晃 |
兵庫 |
雌 |
41.8 |
A5 |
375.5 |
第15回松阪子牛共進会
平成20年5月13日(火曜日)に開催された第15回松阪子牛共進会の結果は次のとおりでした。
去勢の部
区 分 |
出品者氏名 |
産 地 |
名 号 |
生年月日
日令 |
父
母の父
祖母の父 |
体高cm
体重kg |
優秀賞1席 |
和歌山県新宮市
山口 昌一 |
和歌山 |
花福 |
H19.8.11
276 |
安重福
糸平茂
糸晴波 |
117
297
424 |
優秀賞2席 |
三重県多気郡
岡本 有喜 |
三重 |
藤北 |
H19.7.31
287 |
東龍
安平
誠隆 |
116
321
459 |
優秀賞3席 |
和歌山県新宮市
山口 昌一 |
和歌山 |
北気 |
H19.9.3
284 |
気高鶴
北国7の8
茂重桜 |
110
291
492 |
雌の部
区 分 |
出品者氏名 |
産 地 |
名 号 |
生年月日
日令 |
父
母の父
祖母の父 |
体高cm
体重kg |
優秀賞1席 |
三重県津市
ヤマギシズム豊里 |
三重 |
くに7418 |
H19.7.30
288 |
北国茂
福栄
平茂勝 |
113
272
379 |
優秀賞2席 |
三重県津市
ヤマギシズム豊里 |
三重 |
りゅう7334 |
H19.6.25
323 |
東龍
平茂勝
安平 |
120
316
470 |
優秀賞3席 |
和歌山県新宮市
貝持 信夫 |
和歌山 |
しげかつ |
H19.6.26
322 |
安茂勝
安茂
安福 |
112
281
360 |
|