渡辺牧場の見学
渡辺牧場は、四日市酪農協に所属する酪農家です。 給与する飼料は、組合員全員が非遺伝子組替飼料です。飼育面での安全に対する配慮をお話いただきました。 実際の搾乳作業は見られる時間帯ではありませんでしたが、フリーストール牛舎から牛が歩いて搾乳機器(ミルキングパーラー)に入ってくる様子や、搾乳機器、搾乳手順について説明を受けました。 また、牛舎敷地に隣接するサイロには、自家生産のサイレージを取り出し、乳酸発酵した臭いを嗅いでみました。「人間も乳酸発酵した食品をとって、健康管理に役立てているのと同じです。」という説明がありました。 |
||
![]() |
![]() |
|
「渡辺牧場の渡辺弘です。ようこそ!」 | 後方は後継者の友裕さんです。 | |
![]() |
![]() |
|
この成牛舎は、牛が自由に動き回れる方式の牛舎形式です。 | 飼料給与についても説明を受けました。 | |
![]() |
![]() |
|
搾乳をする場所です。実際には牛が「搾ってよ。」を自分で歩いて来てます。 | 搾乳の機器について説明する渡辺さん。酪農では機械化が進んでいます。 | |
![]() |
![]() |
|
タワーサイロです。中には何が入っているのか・・・? | タワーサイロの中には、乳酸発酵して甘酸っぱい臭いのサイレージ(飼料)が入っていました。 | |
![]() |
![]() |
|
サイレージの臭いも嗅いでみました。 | 自給飼料を刈り取るための大型機械です。 |