筍の豚肉巻き二種
料理指導:学校法人大川学園 三重調理専門学校
*萌えいずる春をイメージして盛り付けてみました。
冷めてもおいしいのでお弁当などにおすすめです。春の行楽弁当にぜひどうぞ!
材 料(4人分) | 作 り 方 | ||
---|---|---|---|
★筍とチーズの豚肉巻き
|
1 豚肉は広げて塩・胡椒・酒を振りかけ、しばらくおいておく。 2 筍は縦に8つに割り、小鍋に固形スープの素と水を入れ火にかけ、沸騰したら筍を加え弱火で煮る。 3 スライスチーズは縦4つに切り、二つ折りにした青じそに挟む。 4 (2)をざるにあげ、冷ます。 5 (4)に(3)を挟み、(1)で上から横巻きにする。 6 よく空焼きしたフライパンに油をなじませ、小麦粉をまぶした(5)をこんがり焼き、弱火でふたをして蒸し焼きにする。 ※筍に見えるように豚肉を横巻きにするところがポイントです。 |
||
★筍と木の芽味噌の豚肉巻き
|
1 豚肉は広げて塩・酒を振りかけ、しばら<おいておく。 2 筍は輪切りにし、小鍋に八方だしと共に入れ火にかけ沸騰したら弱火でおとしぶたをして煮る。 3 ほうれん草はさっと茹で、冷水にとり絞って刻む。 4 すり鉢で木の芽をすり、(3)を加えてすり白味噌・味醂・粉山椒を入れて混ぜる。 5 (2)をさるにあげ、冷ます。 6 (5)に(4)を挟み、(1)で上から横巻きにする。 7 よく空焼きしたフライパンに油をなじませ、小麦粉をまぶした(6)をこんがり焼き、弱火でふたをして蒸し焼きにする。 ※お好みで、焼きあがりに醤油を少し入れてからめると、より香ばしく仕上がります。 |