タイ風イエローカレー

料理指導:学校法人 大川学園 三重調理専門学校 

まどか先生

大 川  円 先生

タイ風イエローカレー
  
 タイ料理というと辛さや香辛料や香味野菜の香りが苦手という方も多いと思います。このカレーは、辛さも控えめ、香りが強いものは使用していませんので安心して作っていただけます。
 
材料(4人前) 作   り   方
牛もも角切り肉
 (カレー用)

下味
 塩
 こしょう
 カレー粉
 白ワイン

茹で筍
赤ピーマン
生姜
にんにく
サラダ油
ココナッツミルク
コンソメキューブ

砂糖

バジル
レモン
300g
 

 
少々
少々
大2
大1

200g
1個
1かけ
1かけ
大1
400ml
2個
小1
小1
2カップ
適量
1個
 牛肉は下味の調味料を手でよく揉みこんでおく。


 茹で筍、赤ピーマンは、牛肉と同じ大きさに切る。


 生姜・にんにくはみじん切りにする。


 鍋にサラダ油・(3)を入れ火にかける。香りが出てきたら、(1)を加えて炒める。


 (4)の肉の色が変わったら、(2)と水、コンソメ、塩、砂糖、ココナッツミルクを入れ煮込む。(10分〜20分程度)


 皿に丸い器で形を作ったご飯を盛り、バジルとレモンを飾り、カレーを盛り付ける。

肉は薄切り肉を使用しても良いでしょう。