牛乳もち

材 料 (4人分)
〈宇治金時風〉
牛乳     200cc
片栗粉     30g
黒砂糖     10g
上白糖     10g
甘納豆      2粒
(ゆで小豆でも可)
粉末緑茶    少々
〈杏仁豆腐風〉
牛乳       200cc
片栗粉       30g
上白糖       20g
アーモンドエッセンス10滴
いちご       1個
ジャムソース    少々
※ 食べやすい大きさにして盛り付けて下さい。
作り方 〈宇治金時風〉
鍋に片栗粉、黒砂糖、上白糖を入れ、木ベラで混ぜる。
(1)に冷えた牛乳を少しずつ流しこみ、木ベラでよく混ぜ合わせる。
混ざったら、火にかけ木ベラでよく煉る。
固まってきたら、火からおろし、もう一度煉る。
容器にいれ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
料理指導
学校法人 大川学園
三重調理専門学校

福山 恵美 先生
大川学園HP
甘納豆をのせ、粉末緑茶を振りかける。
作り方
〈杏仁豆腐風〉
鍋に片栗粉、上白糖を入れ、木ベラで混ぜる。
(1)に冷えた牛乳を少しずつ流しこみ、木ベラでよく混ぜ合わせる。
混ざったら、アーモンドエッセンスを入れ、火にかけ木ベラでよく煉る。
固まってきたら、火からおろし、もう一度煉る。
容器にいれ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
いちごのへたを切り落とし縦に半分に切る。
いちごをのせ、ジャムソースをかける。