パンナコッタ
![]()
![]()
![]() |
材 料 (4人分) | ||||||
| [パンナコッタ] 生クリーム 400ml グラニュー糖 60ml バニラビーンズ 1/2本 粉ゼラチン 4g [カラメルソース] グラニュー糖 50g 水 25ml 熱湯 25ml |
[飾り] イチゴ 適宜 オレンジ 適宜 キィウーイフルーツ 適宜 ミント 適宜 |
||||||
| ※カラメルソース以外にブルーベリーソースなどその他のフルーツソースでも美味しいです。 | |||||||
| 作り方 | |||||||||||
| パンナコッタの作り方 鍋に生クリームとグラニュー糖を入れる。火にかけグラニュー糖を煮溶かす。(弱火) |
![]() |
||||||||||
| (1)のグラニュー糖が溶けたらゼラチンを入れて溶かす。(沸騰しないように溶かす) |
|||||||||||
| (2)を濾し器でこす。 |
|||||||||||
| 容器に入れ、冷やし固める。 | |||||||||||
| カラメルソースの作り方 鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかける。 |
料理指導 学校法人 大川学園 三重調理専門学校 森上 周子先生 大川学園HP |
||||||||||
| 全体に色が付くまで煮詰める。 | |||||||||||
| カラメル色になったら火を止めて、熱湯を入れる。(カラメルが跳ねたり、蒸気が上がるので火傷に注意!!) | |||||||||||
| 盛り付け (4)のパンナコッタが完全に固まったら好みの大きさに切ったフルーツを上に飾る。 |
|||||||||||
| (8)に(7)のカラメルソースをかけ、ミントを添える。 | |||||||||||