牛肉の味噌炒め 山椒風味

材 料 (4人分)

牛もも肉      250g
塩・胡椒      少々
酒         大さじ1
片栗粉       大さじ1

蓮根        200g
赤パプリカ     1/2個
にんにく      1かけ
生姜        1かけ
長葱        10cm

サラダ油      大さじ1
粉山椒       適宜

[合わせ調味料]
 赤味噌       大さじ3
 酒         大さじ1
 みりん       大さじ2
 醤油        大さじ1/2
 砂糖        大さじ2
 酢         小さじ1
 胡麻油       大さじ1/2
 粉山椒       小さじ1/4

【コツ・ポイント】
合せ調味料に好みで豆板醤をいれてもいい。
牛肉を長く加熱すると固くなるので炒めすぎないこと。
蓮根以外の野菜でも楽しめます。キャベツ、セロリやきのこなど。
作り方

牛もも肉は1口サイズに切り、塩・胡椒・酒・片栗粉で下味をつける。

蓮根は皮をむき、牛肉に大きさを合わせ2mm厚さの半月または輪切りにし、水にさらしたあと水気をきっておく。

赤パプリカは1cm幅のひし形に切る。

にんにく・生姜はおろしておく。

長葱は千切りにして水にさらし、水気をきっておく。

料理指導
学校法人 大川学園
三重調理専門学校

岩 本 岳 先生
大川学園HP

調味料を混ぜ合わせ、(4)も入れる。

フライパンに湯を沸かし、蓮根を入れ茹でる。ここで好みの固さにしてザルにとる。

フライパンにサラダ油を入れ牛肉を焼く。両面焼いたら蓮根・赤パプリカを入れ強火で炒める。

牛肉に火が通ったら合せ調味料を入れ手早く炒め合わせて盛付ける。

白髪葱をのせ、粉山椒を適宜かける。