ミートボールとかぶのスープ

料理指導:学校法人大川学園 三重調理専門学校

ミートボールとかぶのスープ

材  料(4人分) 作   り   方
国産牛豚合挽肉
玉葱

かぶ(葉つき)
人参
生クリーム
200g
1/2個
1個
4個
1本
150cc
(乳脂肪分の高いもの)
固形スープの素

塩・胡椒
1個
4カップ
少々
:玉葱はみじん切りにし、合挽肉とよく練り合わせ塩、胡椒、卵を加えて混ぜ、充分に練り合わせる。団子状に12個に丸めておく。

:かぶは茎1cm程を残して、葉を切り取り皮をむく。大きめのかぶなら4つ割り、小さめのかぶなら2つ割りにする。葉は2〜3cm長さに切る。人参はシャトーに切る。

:鍋に水4Cを沸かし、(1)のものを入れる。丹念にあくをすくいとり、人参、かぶ、固形スープの素を加え、野菜が柔らかくなるまで煮込んでいく。

:野菜が柔らかくなったら、かぶの葉を加え塩、胡椒をし生クリームを加えてひと煮する。

ホイップ用の生クリームを使用すると、加熱時に分離しますので、
乳脂肪の高い生クリームを使用して下さい。

シャトー(仏 chateau) 本来は城という意味 野菜の切り方のひとつで、
くし形に切って面取りしたもの。フットボールのような形です。