すき焼きライスグラタン
相可高校 調理技術クラブ
村林 昌弥
料理の想いや工夫した点 残ったすき焼きですぐに出来上がる料理です。 混ぜるだけでなく、グラタン風にきれいに焼き上げました。 |
材料(4人前) | 作り方(調理時間60分) | ||
---|---|---|---|
|
1 すき焼きを作る。材料をすべてすき焼き用の大きさに切る。 2 油をひいたすき焼き鍋に牛肉を炒め、すべての材料を入れ炒める。 玉ねぎがしんなりして、水分が出てきたら出し汁と砂糖を入れ火が通るまで煮る。味醂を入れ、アルコールを飛ばし、濃口醤油を入れ仕上げる。 3 溶き卵に出し汁、薄口醤油、砂糖を入れ、混ぜる。 4 卵黄と油を混ぜて、卵ソースを作る。 5 器にご飯、すき焼き、卵だしを流し入れ、卵ソースをのせて200℃のオーブンで15分〜20分焼く。 6 青ねぎを斜めに細く切る。焼けたご飯の上にのせる。 |