豚肉の南瓜味噌焼き・豚肉の菜の花揚げ

豚肉の南瓜味噌焼き・豚肉の菜の花揚げ

相可高校 食物調理科
中村 吏志 ・ 高山 三奈

料理の想いや工夫した点

 ・味噌に木の芽と南瓜を入れたことによって香りと自然な甘みを出した所。
 ・ころもの中に菜の花を入れ季節感を出したこと。

 
材  料(2人前) 作     り    方
豚肉の南瓜味噌焼き
豚ロース100gの物
南瓜
木の芽
三つ葉
花びら人参
2枚
100g
5枚
2g
3枚
白玉味噌の分量
 白味噌
 酒
 味醂
 砂糖
100g
20cc
20cc
小さじ1
豚肉の菜の花揚げ
豚肉
菜の花
小麦粉
たまご
ソース
塩・コショウ
小麦粉
40g
20g
20g
1/2個
100cc
少々
適宜
適宜
豚肉の南瓜味噌焼き

 南瓜は皮をむいて5cm角に切り、ゆでたら水気を切り、つぶす。

 白玉味噌の調味料を鍋に入れ、火にかけて練る。

 豚肉をフライパンで焼く。

 すり鉢に木の芽を入れ、すり、白玉味噌と南瓜を入れ、混ぜる。

 (3)の豚肉の表面に南瓜味噌を塗って、表面のみ焦げ目をつける。

 花びら人参と三つ葉をそれぞれ湯がき、三つ葉は1cm角に切って飾りを作る。

 (5)の豚肉を一口大に切って器に盛り、飾りを散らす。

豚肉の菜の花揚げ

 豚肉は一口サイズに切り、塩、コショウで下味をつけておく。菜の花は塩水でゆがく。

 たまごをときほぐし、小麦粉20gを入れ(1)の菜の花を混ぜ、(1)の豚肉に小麦粉をつけてフライパンで焼く。火が通ったらソースを入れてからませる。

 (2)の豚肉に(2)のころもをつけ油で揚げる。半分に切り、お皿に盛る。