鶏卵豆腐
相可高校 調理技術クラブ
久永 真由美
料理のポイント |
生姜を入れることにより鶏肉のくさみがとれます。卵豆腐なのであっさりしていて食べやすいです。 |
材 料(4人前) | 作 り 方(調理時間 30分) | ||
---|---|---|---|
|
1 小えびは皮をむき、ぶつ切りにする。三葉は葉むしりして1cmに切る。 2 調味料Aをあわせてほぐした卵に加えて裏ごしする。鶏ミンチ、小えび、三葉を加えてラップに包み弱火で約10分蒸す。 3 吸い地の分量を合わせて火にかけて、水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。 4 1cmの長さの細い針生姜を作る。 5 椀にラップからはずした鶏卵豆腐をおき、針生姜とゆがいた三葉をのせ、吸い地をはる。 |