鶏をキモで食べる

鶏をキモで食べる

相可高校 調理技術クラブ
小津 朝宣

料理のポイント
 

 肝のくさみを消すため、トマトを入れ胸肉に肝の脂分をおぎないしっとりさせる。くせのない胸肉料理。

 
材 料(4人前) 作 り 方(調理時間 40分)
鶏胸肉

砂肝
玉葱
生姜
トマト
チーズ
食パン
カレー粉

胡椒
約500g(2枚)
150g
30g
50g
20g
60g(1/2個)
4枚
1/2枚
大さじ2
少々
少々
 肝は、塩水に20分くらいつけておく。砂肝は塩でもんで流水でぬめりをとり、うす皮を取る。肝と砂肝をゆがく。

 胸肉は半分に切り、切り込みを入れ、塩・胡椒をする。

 玉葱・生姜をみじん切りにし、炒める。トマトは1cm角に切る。食パンは粗いみじん切りにする。

 肝をすりつぶし、玉葱・生姜を入れ混ぜる。カレー粉・塩胡椒で味付けする。砂肝を小さく切ったもの、トマト、食パンを入れる。胸肉の中につめ、オーブンで焼く。焼きあがったらチーズをのせ、余熱でとろけさせる。盛り付けにパセリをそえる。