鶏味噌まんじゅう
相可高校 食物調理科
羽根 健敏
料理のポイント |
肝の臭みを味噌で消し、お土産として買ってもらえるようにしました。 |
材料(4人前) | 作 り 方(調理時間 30分) | ||
---|---|---|---|
|
1 里芋の皮をむき輪切りにし、だし汁(400cc)薄口醤油・砂糖で炊き裏ごしし、片栗粉をまぜラップをかぶせておく。 2 砂肝とレバーをフードミキサーにかける。 3 赤味噌をだし汁で溶きのばす。 4 砂肝とレバーをフライパンで炒め、のばした赤だし味噌を半分入れる。 5 裏ごした里芋を30gにわけ、炒めた肝を包む。 6 包んだ芋をアルミホイルを引いたオーブンバットにおき、少し油を上からかけ200℃のオーブンで10分焼く。 7 器に盛り、残りの赤だし味噌を上からかける。 |