梅肉和え出し茶漬け
相可高校 食物調理科
渡 辺 瞳
料理の想いや工夫した点 |
蒸す時に生姜と酒をふりかけると臭みが消える。 あっさり、さっぱりしているので夜食や食欲のない時でも食べられる。 |
材 料(2人前) | 作 り 方(調理制作時間 60分) | ||
---|---|---|---|
|
1 鶏肉の皮の部分を切り取り、酒・塩をふりかけ薄切りにした生姜を散らし蒸す。 2 鰹出し汁を火にかけ調味料を加え、かけ汁を作る。 3 蒸しあがった肉が冷めたら手で裂く。 4 梅干しは種を取り細かく切り、大葉も細かく切る。 5 裂いた鶏肉と梅干しと大葉を和える。 6 茶碗に盛った炊き立てのご飯の上に和えた鶏肉をのせて、刻み葱ともみ海苔を散らし、あつあつのかけ汁をかけて山葵をのせる。 |