ハムサンド揚げ
相可高校 調理技術クラブ
田牧 千佳
料理の想いや工夫した点 普通のお好み焼きより青ねぎを多く入れたことで、 青ねぎの風味がつき、これがハムと非常にマッチしています。 |
材 料(4人前) | 作 り 方 | ||
---|---|---|---|
|
1 お好み焼き粉、卵、、水を合わせて混ぜる。小口切りした青ねぎを入れフライパンで焼く。 2 セルクルで、丸く(1)のねぎ焼きを抜く。ウィンナハムをサンドする。海苔を5mm幅の帯状に切って巻く。 3 衣をつけ揚げる。 4 中華スープに砂糖、濃口醤油、オイスターソースを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけタレを作る。 5 揚げたハムサンドに(4)のタレをかける。 |