里芋と豚肉の茶き込みご飯
全国お茶まつり・伊勢茶と松阪肉を使った料理コンテスト出品作品

里芋と豚肉の茶き込みご飯

相可高校 調理技術クラブ
古御門 亨

料理のポイント
肉と米を炊くことにより、肉の旨味を米が吸収し緑茶の香りが食欲をそそります。
 
材  料(4人前) 作     り    方
牛こま切れ
緑茶(粉茶)

里芋
ザーサイ
青葱
ラード
濃口醤油


鶏がらスープの素
200g
小匙1
2カップ
8個
30g
2本
大匙2
小匙2
小匙2
440cc
小匙1
 高ザーサイを細かく切り青葱を小口切りにする。

 米を洗いザルに上げておく。

 里芋の皮をむき、4等分にする。

 蓋のできる鍋に牛こま切れをラードで炒め、洗い米を入れ少し炒めた後、芋とスープ調味料と緑茶を入れ蓋をして炊く。

 炊き上がりにザーサイと青葱を散らす。