チン茶オロースー
全国お茶まつり・伊勢茶と松阪肉を使った料理コンテスト出品作品



相可高校 調理技術クラブ
松本 拓弥

料理のポイント
 

 肉の下味の時に茶を入れているので、肉の臭みが取れています。オイスターソースと茶のバランスがうまく合っていておいしいです。多気町特産の伊勢芋も使ってみました。

 
材  料(4人前) 作     り    方
牛もも肉
粉茶
ピーマン
パプリカ(赤・黄)
伊勢芋
たけのこ
白葱

肉の下味
 酒
 濃口醤油
 胡椒
 卵
 片栗粉

あわせ調味料
 砂糖
 胡椒
 酒
 濃口醤油
 オイスターソース
 中華スープ  

水溶き片栗粉 
サラダ油  
150g
大さじ3
2個
各60g
40g
40g
1/4本


小匙2
小匙1
少々
1/2個
大匙1と1/2


小匙2
少々
大匙1と1/2
大匙3
大匙1と1/2
50cc

適量
適量
 白葱はみじん切りにして、それ以外の材料は4〜5cmの太めの千切りにする。


 牛もも肉は、粉茶を大匙1ふり、下味につけ、油で揚げる。


 伊勢芋とたけのこはさっと湯がき、ざるに上げる。ピーマンとパプリカは色よく揚げる。


 合わせ調味料を合わせて、粉茶大匙1を入れ混ぜる。


 鍋を熱して油を敷き、白葱を入れ、少し炒めてから残りの材料を入れ、合わせ調味料を入れてさっと煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけて、器に盛り付け、上から粉茶をふる。