牛茶まきまき
全国お茶まつり・伊勢茶と松阪肉を使った料理コンテスト出品作品
![]()

相可高校 調理技術クラブ
北 真紀子
![]()
|
料理のポイント お茶の葉を巻くことによって普通の肉巻の味とは、違う味になった。お茶の葉の苦味もなくて食べやすい。 |
| 材 料(4人前) | 作 り 方 | ||
|---|---|---|---|
|
1 伊勢茶をやわらかくなるまで煮る。 2 ごぼう、人参を洗い細く切り、湯にかける。 3 肉にごぼう、人参、アスパラ、さやいんげんとやわらかく煮たお茶の葉を入れて巻く。 4 砂糖、お茶、醤油、味醂を合わせる。 5 熱したフライパンに油をひき、肉巻きにしたものを焼く。火が通ったらたれを入れ、煮詰めたら出来上がり。 |
![]()