お肉とお茶のマヨ茶っ茶
全国お茶まつり・伊勢茶と松阪肉を使った料理コンテスト出品作品

お肉とお茶のマヨ茶っ茶

相可高校 調理技術クラブ
深見 真由

料理のポイント

 松阪肉のジューシーな香りと伊勢茶の風味豊かな香り、見た目の彩りのきれいさ、油のかわりにマヨネーズをたっぷり使って今までにないまろやかさとコクがあります。 トウバンジャンでピリッと辛さを加えたので食欲倍増。 野菜もたくさん入っているので、さっぱりしていて栄養バランスも抜群です。 野菜のシャキッとした歯ごたえ。 何より一番はおいしいことです。

 
材  料(4人前) 作     り    方
松阪肉(スライス)
伊勢茶
玉葱
なす
ピーマン
パプリカ(赤・黄)
マヨネーズ

※調味料A
 コチジャン
 トウバンジャン
 中華だしの素
   (ペースト)
 塩

オリーブオイル
280g
大匙1
70g
40g
20g
25gずつ
45g

 
小匙1
小匙1
小匙1/2
 
少々

適量
 松阪肉は大きければ食べやすい大きさに切る。野菜をそれぞれ1口大に切る。(なすは縦半分に切り、皮に切り目を入れ7mm幅に切る。)

 湯を鍋にたっぷりと沸かし塩を適量入れ、ピーマン、パプリカをさっと下茹でする。

 フライパンを火にかけ、オリーブオイルでなすを焼き、焼き色をつける。

 フライパンを熱し、マヨネーズを入れ、松阪肉を炒める。玉葱、なすを加え、さっと炒めたら調味料Aで味付けをする。ピーマン、パプリカ、伊勢茶大匙2/3を加えさっと炒めたら火を止め器に盛る。

 上に残りの伊勢茶をふりかける。