お茶のロールキャベツ
全国お茶まつり・伊勢茶と松阪肉を使った料理コンテスト出品作品
相可高校 調理技術クラブ
松田 かほり
料理のポイント 伊勢茶をたっぷり使ったこと。 お茶と肉の味がマッチしていて食べやすい。 やわらかいので誰でも食べられます。 |
材 料(4人前) | 作 り 方 | ||
---|---|---|---|
|
1 鍋にたっぷりの湯をわかし、キャベツをゆでる。筋の太いところは包丁で薄く切る。
2 鍋にコンソメキューブ・水・伊勢茶大匙2を入れ沸騰させ、塩・胡椒で味を調える。 3 ボールに松阪牛ミンチ・みじん切りにした玉ねぎ・伊勢茶大匙1を入れ、よく混ぜ、塩・胡椒で味を調え、4等分に丸める。 4 俵型にしキャベツで包み、巻き終わりにようじを刺す。 5 (2)のスープに(4)のロールキャベツを入れ、キャベツに透明感が出るまで10分程煮る。 6 スープに水溶き片栗粉でトロミをつける。 7 器に盛り、最後に茶の葉を飾る。 |