色ドリハンバーグ
〜オーロラソースがけ〜

色ドリハンバーグ

相可高校 調理技術クラブ
鈴木 幸子

料理のポイント
 
 花のように見せたかったので、ほうれん草を花びらに見立て、ソースが映えるようにピンク色に仕上げました。
 
材  料(4人前) 作  り  方(調理時間 50分)
鶏胸肉
木綿豆腐
人参
玉葱
干し椎茸 
レモン
ほうれん草
プチトマト 
生姜
塩 
胡椒 
濃口醤油
干し椎茸戻し汁 
生クリーム

生クリーム
マヨネーズ
トマトピューレ
1枚
1/2丁
1/4本
1/2個
2枚
2個
2束
4個
10g
少々
少々
大匙4
大匙2
大匙3

大匙6
大匙4
大匙6
 木綿豆腐を水切りし、干し椎茸を水で戻す。

 鶏胸肉を細く切り、みじん切りにした生姜をまぶす。玉葱、人参、戻した干し椎茸をみじん切りにする。豆腐を裏ごす。

 (2)の材料をボールに入れ、塩、胡椒、濃口醤油、干し椎茸の戻し汁、生クリームも入れ、味をつける。

 テフロンパンに油を入れ(3)の形を整え、焼く。

 生クリーム、マヨネーズ、トマトピューレを合わせてソースを作る。

 ほうれん草を塩湯がきし、葉の部分を使う。大きい葉は先端の1/3だけを使い、小さい葉は大きい葉に合わせる。

 トマトの皮をむき、バラを作る。レモンを飾り切りにする。

 皿に(6)のほうれん草を花びらに盛り、中央に(4)のハンバーグを盛る。ソースを上にかけ、トマトのバラと飾り切りのレモンを盛って出来上がり。