鶏旨煮の蕪蒸しべっこう餡掛け

鶏旨煮の蕪蒸しべっこう餡掛け

相可高校 調理技術クラブ
西村 光正

料理のポイント
 
 鶏もも肉が柔らかくおいしくいただける。 食べてホッとするような料理を作ってみた。
 
材  料(4人前) 作  り  方(調理時間 40分)
鶏もも肉

百合根
干し椎茸

三つ葉
生姜
水溶き葛粉
揚げ油

鶏下味
 濃口醤油
 酒
 片栗粉 

鶏煮汁
 だし 
 味醂 
 濃口醤油
 砂糖

椎茸旨煮
 だし 
 戻し汁
 砂糖 
 味醂 
 濃口醤油 

八方だし
 だし 
 味醂
 薄口醤油
 塩
100g
1個
1/2玉
6枚
1/2個
4本
30g
適量
適量


小匙1
大匙1
適量


200cc
大匙2
大匙2
大匙2


200cc
200cc
20g
15cc
30cc


200cc
20cc
10cc
少々
 鶏もも肉に下味を付け、油で揚げ分量の煮汁で煮含める。


 蕪は皮をむきおろして、卵を溶いたものと塩を加える。


 百合根は、蒸し器で軽く蒸し、八方だしに漬ける。


 干し椎茸は戻し汁で煮て、柔らかくなれば、調味料を順に入れ煮含める。


 鶏もも肉、蕪、他の野菜を混ぜ、葉むしりして、1.5cmに切った葉をのせ、蒸し器で約8分蒸し、鶏の煮汁に水溶き葛粉でとろみをつけ、掛ける。