鶏の親子きんちゃく
相可高校 調理技術クラブ
山本 葉子
料理のポイント |
鶏肉だけだと見た目がさみしかったので、うずら卵を入れてみました。 山芋を入れることによって、鶏肉がやわらかくなりました。 |
材 料(4人前) | 作 り 方(調理時間 80分) | ||
---|---|---|---|
|
1 山芋は皮をむきすりおろす。人参、戻した芽ひじきをみじん切り、青葱は小口切りにする。豆腐は水気を切っておく。卵は溶いておく。あげは油抜きする。
2 あたり鉢に鶏もも挽き肉、人参、ひじき、青葱、豆腐をいれて混ぜる。混ざったら山芋、卵、調味料Aで下味をつけ、混ぜる。 3 あげに切り目を入れ、開き袋状にする。うずら卵を茹で殻をむく。 4 (2)で混ぜた材料をあげの中に詰め、うずら卵を入れる。そして開いているところを竹櫛で止め、蒸し器で10分蒸す。 5 火が通ったら、蒸し器から出し、調味料Bを合わせ沸騰させる。沸騰したら(4)で蒸したものを入れて弱火で10〜20分煮る。 6 あげに味がついたら取り出し、残った煮汁にたまり醤油、水溶き片栗粉を入れて、とろみを付け、あんを作る。 7 器にあげを盛り、あんを上からかけて出来上がり。 |