鶏肉の香草風味 〜トマトソース〜
相可高校 調理技術クラブ
乾 真由美
料理のポイント |
鶏肉を香草焼きにすることで、肉の臭さをなくしハーブの香りに仕上げました。 |
材 料(4人前) | 作 り 方 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
1 トマト缶を開け裏ごす。玉葱とニンニクをみじん切りにする。鍋に油をひき、ニンニク、玉葱を炒める。きつね色になったら、裏ごしたトマトを入れる。そこにミルポワ、ローリエを入れ煮こむ。
2 人参とじゃが芋はコンカッセにして湯がいておく。なすは斜めにスライスし、残りはコンカッセにして炒める。 3 鶏もも肉を4等分に切り、塩・コショウとスイートバジルをふりかける。 4 裏ごしたトマトソースに味つけをする。その中に(2)のコンカッセにした人参とじゃが芋となすを入れる。 5 器に斜めにスライスしたなすを並べ、その上に(3)の鶏肉を盛り、ソースをかけて、レモンとフェンネルを飾る。 |