鶏巻きマスタードソース風味
相可高校 調理技術クラブ
入江 美帆
料理のポイント |
肉を噛むほど中のマスタードがピリッとしてよく合います。また、ハーブを多く使うことにより鶏肉特有の臭みも消えておいしく食べられます。 |
材 料(4人前) | 作り方(調理時間 90分) | ||
---|---|---|---|
|
1 鶏もも肉を半分に切り、スジを取り、切込みを入れ、肉たたきでたたき伸ばす。そして塩・胡椒をする。オーブンを150℃にあたためておく。 2 ハーブをみじん切りにし、(1)の鶏もも肉にふりかける。 3 人参を細切りにし湯がき、玉葱をみじん切りにし、フライパンで炒める。 4 冷凍むき海老の背わたを取り、コーン、卵白と混ぜる。 5 食パンをみじん切りにし、フライパンで炒め、マスタードソースと混ぜる。 6 鶏もも肉の上に(3)の人参、玉葱、(4)の海老、(5)の食パンを置き、もも肉で巻き、たこ糸で縛る。オーブンを180℃にセットする。オーブンをセットしたらフライパンで鶏もも肉の表面を焼き、オーブンに入れる。30〜45分で焼きあがる。ソースを作る。 7 (6)の鶏もも肉をオーブンから取り出し、たこ糸をはずし、鶏もも肉を切り、皿の上にソースをひき、その上に鶏もも肉を置く。 |