鶏もも肉のソテー香草風味 パンプキン仕立て

鶏もも肉のソテー香草風味パンプキン仕立て

相可高校 調理技術クラブ
山内 喜裕

料理のポイント
 
 鶏もも肉のソテーを香草の香りで包み、かぼちゃのソースとトマトで味を引き立ててみました。ほうれん草の枠とかぼちゃのソースでかぼちゃ自体を表してみました。
 
材  料(4人前) 作   り   方
鶏もも肉
トマト
ほうれん草
カボチャ
バジル(乾燥)
ローズマリー(乾燥)
エキストラバージン
   オリーブオイル
白ワインビネガー

胡椒
ブラックペッパー
スープストック
150g
30g
50g
80g
少量
少量

大匙2
大匙1
適量
適量
適量
400cc
 鶏もも肉を3cmくらいの大きさに切り、塩・胡椒・ブラックペッパーをし、バジル、ローズマリーをまぶし、ソテーする。

 トマトは湯むきし、1cm角のコンカッセにし、白ワインビネガーとエキストラバージンオリーブオイルをあわせたものでマリネ0する。

 カボチャの皮をむき切り、スープストックで湯がく。湯がけたらミキサーでペースト状にし裏ごす。塩で味を整える。

 ほうれん草は、塩ゆがきし、水にさらしておく。えぐみが抜けたら水気を切っておく。

 皿にほうれん草をおき、かぼちゃのソースをひき、鶏肉のソテーをおき、トマトのマリネ液をかけ、パセリを添えて仕上げる。