TERIYAKI風ロールチキン
相可高校 調理技術クラブ
富崎 建人
料理のポイント |
いろいろな鶏肉の部分を使い、照り焼き味にして、西洋の作り方で和風に仕上げました。丸めたことで味を中に閉じ込めました。 |
材 料(4人前) | 作 り 方 | ||
---|---|---|---|
|
1 照り焼きたれを合わせる。 2 砂肝、肝、玉葱をみじん切りする。鶏胸肉は観音開きにしてたたき、塩をふる。柚子は皮をむき、その皮を台形に切る。 3 フライパンに油をひき、玉葱、合い挽き肉、砂肝、肝の順に炒め、すべて火が通ったら、塩をふり、照り焼きたれを入れ、煮詰める。 4 (3)の煮詰めたものを鶏胸肉の上にのせ、包み、たこ糸で縛る。フライパンの上にのせ、200℃のオーブンに入れ、途中何回かひっくり返す。 5 (6)器に(5)の鶏胸肉を盛り、柚子皮、ミニトマトを盛って出来上がり。 |