鶏の香草ロースト

料理指導:学校法人大川学園 三重調理専門学校 

岩本先生

岩 本  岳 先生

 鶏の香草ロースト

材  料(4人分) 作   り   方
鶏もも肉
オリーブ油
にんにく
ローズマリー

黒胡椒

【ソース】
 エクストラ・バージン
    ・オリーブ油
 ブイヨン
 レモン汁
 塩
 黒胡椒

【マリネ用香草】
 ローズマリー
 ミント
 イタリアンパセリ
 セージ
 にんにく

【付け合せ】
 じゃがいも
 しめじ
2枚
適宜
8片
2枝
適宜
適宜

 
 
適宜
20cc
少量
適宜
適宜

 
2枝
2葉
2枝
2葉
1片

 
4個
1パック
:鶏もも肉は1枚を半分に切り、マリネ用の香草とにんにく1片をつぶしたものとをバットに入れて混ぜます。

:鶏もも肉にからまる程度にオリーブ油をかけ、冷蔵庫で2時間マリネします。

:じゃがいもはきれいに洗い、皮付きのまま1口大に切り、軽く茹でておきます。

:マリネした鶏もも肉と薄皮をつけたままのにんにく8片・じゃがいもとローズマリーの枝を合わせ、塩、黒胡椒をふり、エクストラ・バージン・オリーブ油をからめます。

:(4)の鶏もも肉の皮を上にしてフライパンに入れ、(4)のにんにくを入れ、180〜200℃のオーブンに入れ、15〜20分焼きます。

:しめじはほぐしてオリーブ油で炒めておきます。

:フライパンの底についたうまみをとるため、(5)の鶏肉とにんにくを取り出し、少量の水を加えて火にかけ、木べらで落とします。

:(7)にブイヨン、エクストラ・バージン・オリーブ油、レモン汁を加え、塩、黒胡椒で味を整えます。

:鶏もも肉を盛り付け、じゃがいも、にんにく、しめじをのせ、(8)のソースをかけます。

*簡単な調理法だけに良質の鶏肉をお選びください。