手羽先の五香粉煮と
八角シロップのカラフル寒天
料理指導:学校法人 大川学園 三重調理専門学校
中華風のクリスマスをイメージした献立をご紹介します。「手羽先の五香粉煮」では五香粉のスパイシーな香りを、「八角シロップのカラフル寒天」では八角のオリエンタルな風味のシロップと可愛らしいボール型の寒天をお楽しみ下さい。 |
材 料(4人分) | 作 り 方 | ||
---|---|---|---|
★手羽先の五香粉煮
|
1 手羽先は先を切り落としておく。 2 よく熱した中華鍋でサラダ油大2を熱し、(1)を色づくまで焼く。ペーパータオルを敷いた器に取り出し、油をよく切る。 3 にんにく、生姜、白葱はみじん切りにする。 4 (a)をよく混ぜ合わせておく。 5 よく熱した中華鍋にサラダ油大1と(3)を入れて熱し、香りが立ったら(4)を入れ、一煮立ちしたら(2)の手羽先を入れ、煮汁がなくなるまで煮る。 6 白葱は細かい千切りにして水にさらす。(7)器に手羽先を盛り、水気を切った(6)の白髪葱を添える。 |
||
★八角シロップの カラフル寒天
|
1 鍋に水と粉寒天を入れて火にかけ、かき混ぜなから寒天を溶かす。沸騰したら人肌に温めた牛乳を加えて火を止め、砂糖を加える。これを3つ作り、1つはそのまま、残りの2つには、それぞれ、水で溶いた赤・緑の食紅を加えて色をつける。 2 3色の寒天液をそれぞれ流し缶に漉し入れて、冷し固める。 3 鍋に水と八角を入れて沸騰させ、ブラウンシロップと砂糖を加えてシロップを作る。 4 丸くくり抜いた3色の寒天をみかんを器に盛り、(3)のシロップを注ぎ、八角を飾る。 |
*丸くくり抜く為、寒天液の分量が多くなっています。角切りにされる場合は半分の量にしてください。 *手羽先の味に合わせて甘さ控えめのさっぱり味になっています。お好みで砂糖の量を加減してください。 |