ささみの香り衣フライ

料理指導:学校法人 大川学園 三重調理専門学校

ささみの香り衣フライ

あっさりとした鶏ささみで辛子明太子とチーズを包みました。
少し塩辛いですが、お酒のおつまみにぴったりのフライです。

材  料 作   り   方
鶏ささみ本

胡椒

大葉
辛子明太子
スティックチーズ

小麦粉
パン粉
赤しそのふりかけ
揚げ油
レモン
8本
少々
少々
少々
16枚
1腹
4本
1個
適量
1カップ
大2
適量
1/2個
 鶏ささみは筋を取り、観音開きにする。 塩・胡椒・酒をふる。

 大葉は水洗いし、軸が長い場合は切り落としておく。水気をよく拭き取って、ささみ1枚につき大葉2枚を並べる。

 辛子明太子は縦に包丁を入れ、卵を皮からかきだし(2)のささみ4枚に薄く塗り、端から巻いていく。

 残りのささみ4枚にスティックチーズを1本ずつおいて巻いていく。

 小麦粉・溶き卵・パン粉を赤しそのふりかけを合わせたものを順につけて、160℃の揚げ油で揚げる。

 切り分けて、器に盛り付ける。レモンのくし切りを添え、レモンを絞っていただく。

* ささみを巻く時は、幅の広い方から巻き始めるときれいに巻くことができます。

* ふりかけに塩が含まれていますので、塩を振り落としてからパン粉と合わせるとよいでしょう。

* 中心まで火を通すため、低温〜中温の油でゆっくりと揚げます。