鶏肉のロースト カンパニョーラソース

料理指導:学校法人 大川学園 三重調理専門学校

桜木先生

桜 木  景 子  先 生

鶏肉のローストカンパニョーラソース

材  料(4人分) 作   り   方
鶏もも肉

こしょう

小麦粉
オリーブオイル
玉ねぎ
ズッキーニ
インゲン
人参
セロリ
赤パプリカ
黄パプリカ
にんにく
イタリアンパセリ
エクストラバージン
 オリーブオイル
レモン汁
カイエンヌペッパー

こしょう
2枚
少々
少々

少々
少々
1/3個
1/2個
10本
1/3本
1本
1/2個
1/2個
1かけ
少々

適量
適量
適量
適量
適量
 野菜はすべて1cm角のサイの目切りにして、硬いものから順に沸騰した湯でさっとゆで、ザルに上げて熱いうちに塩・こしょうで下味をつける。

 (1)を容器に移し、つぶしたにんにく・イタリアンパセリを加え、エクストラバージンオリーブオイルをひたひたになるまで注ぐ。ラップをして冷蔵庫で12時間以上おいてマリネし、カンパニョーラソースを作る。

 鶏もも肉は、余分な脂身、筋などを取り、両面に塩・こしょうで下味をつける。皮の面には小麦粉をつけ、包丁の背で叩いておく。

 オリーブオイルをひいたフライパンを強火で熱し、鶏肉を皮の面から焼く。火は中火から弱火で、フライ返しで身を押さえ、ときどき皮の焼き色を見ながら、皮がカリッとキツネ色になるまで焼く。油を弾く音がしなくなり、表面が白っぽくなって全体に火が通ったら火を止める。

 フライパンに残った余分な油をキッチンペーパーでふき取り、裏返して余熱で1、2分焼き、食べやすい大きさに切り分ける。

 (2)のカンパニョーラソースにカイエンヌペッパーとレモン汁を加え、大皿に敷き詰め、(5)を表面が上になるように盛り付ける。