鶏肉のレモン煮
料理指導:学校法人 大川学園 三重調理専門学校
桜 木 景 子 先 生
材 料(4人分) | 作 り 方 | ||
---|---|---|---|
|
1 鶏肉は火が通りやすいように、身の厚いところに切り込みを入れて筋を切っておく。いんげんは食べやすい長さにカットする。にんにくは厚めにスライスし、レモンは5mm幅の輪切りにする。 2 フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉の皮の面を下にして焼く。火は強めの中火で、身をフライ返しなどで押さえながら、皮にしっかりと焼き色がつくまで焼く。身の方に火が通って白っぽくなってきたら、裏返して少し焼く。 3 (2)にAと、にんにく・レモンを加えて弱火でゆっくり煮詰める。好みでシナモンまたはカレー粉を加えてもよい。 4 5分ほど煮て、煮汁が半分くらいになったらいんげんを入れる。鶏肉を裏返して煮汁を肉にかけながら煮立てて、照りを出す。 5 フライパンから鶏肉を取り出し、食べやすい大きさにカットする。皿に移し、残りの煮汁をかけて、いんげんを添える。 |