ささみの蓑揚げ 鼈甲餡
![]()
![]()
![]() |
材 料 (4人分) | |||||||
| ささみ さつま芋 塩 酒 小麦粉 添え野菜 〇天ぷら衣(目安) 小麦粉 卵 水 〇鼈甲餡(べっこうあん) 出汁 濃口醤油 みりん 砂糖 水溶き片栗粉 |
4本 1本 (小さければ2本) 少々 少々 少々 200g+α 1個 200ml 250ml 40ml 40ml 10g 適量 |
|||||||
| 作り方 | |||||||||||
| さつま芋を千切りにし、水にさらす。 | ![]() |
||||||||||
| ささみは食べやすい大きさに切り、塩と酒をふり絡める。 | |||||||||||
| 鼈甲餡を作る。 | |||||||||||
| 天ぷら衣を合わせる。 | |||||||||||
| (1)の水気をしっかり取ったら小麦粉をふり絡める。 | 料理指導 学校法人 大川学園 三重調理専門学校 藤原 靖幸 先生 大川学園HP |
||||||||||
| 小麦粉を薄く付けたささみに(4)で合わせた天ぷら衣を付け、水気を取った(1)をまぶし付けて揚げる。 | |||||||||||
| 器に鼈甲餡を敷き蓑揚げと添え野菜を盛り付ける。 | |||||||||||
| ※天ぷら衣の分量は目安ですので水と小麦粉は調節して固い目に作る ※今回の添え野菜は小松菜のひたしと素揚げパプリカ |
|||||||||||