![]() |
材 料 (4人分) | |||||||
鶏むね肉 塩 酒 キャベツ 人参 レタス ソース A マヨネーズ 粒マスタード はちみつ パセリみじん切り 生地4枚分 B 薄力粉 片栗粉 ベーキングパウダー 砂糖 塩 水 オリーブ油(またはサラダ油) サラダ油 |
200g 小さじ1/2 50ml 2枚 1/4本 2枚 ソース 大さじ4 大さじ2 大さじ1 大さじ1 100g 大さじ1 小さじ1/2 大さじ1/2 小さじ1/3 200ml 大さじ1 適宜 |
|||||||
作り方 | |||||||||||
![]() |
鶏むね肉は厚さが1cmくらいのスライスにする。 | ![]() |
|||||||||
![]() |
1に塩をし、よくなじませる。 | ||||||||||
![]() |
フライパンに2と酒を入れ、蓋をする。弱火で約5分、裏返して約5分蒸し焼きにする。 ※サイズによっては火が通りにくいことがあるので注意してください。 |
||||||||||
![]() |
3を冷まし、細切りにする。 | ||||||||||
![]() |
キャベツと人参は千切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。 | 料理指導 学校法人 大川学園 三重調理専門学校 森上 周子 先生 大川学園HP |
|||||||||
![]() |
ソースを作る。Aを全て混ぜ合わせておく。 | ||||||||||
![]() |
生地を作る。 (1) ボールにBを入れる。※粉類はふるっておくとダマができにくいです。 (2) (1)に水とオリーブ油を入れ、よく混ぜる。 (3) フライパンを熱し、サラダ油を塗る。お玉1杯分の生地をとり、丸くなるように流し入れ、両面を焼く。 ※直径15〜20cmの生地を作る。 |
||||||||||
![]() |
仕上げ (1) 生地の真ん中にレタス、キャベツ、人参、鶏むね肉、ソースをのせ、具材が出てこないように包む。 |
||||||||||
※ソースはお好みでケチャップ、カレー粉、わさびなどを加えてもおいしいです。 | |||||||||||
![]() |