鶏ささみの大葉揚げ
材料 (4人分) | |||||||
鶏ささみ 大葉 まいたけ 卵白 片栗粉 水 小麦粉 揚げ油 |
4本 4枚 1パック 1個分 大2 大1.5 適宜 |
||||||
作り方 | |||||||||||
![]() |
鶏ささみは筋をとり、細長く切る。 | ![]() |
|||||||||
![]() |
大葉は千切りにする。 | ||||||||||
![]() |
まいたけは小房にわける。 | ||||||||||
![]() |
卵白を半分位泡立てて、水で溶いた片栗粉を入れ、少し泡立てる。 | 料理指導 学校法人 大川学園 三重調理専門学校 岩本 岳 先生 大川学園HP |
|||||||||
![]() |
まいたけに小麦粉をまぶし、衣をつけて160℃の油で揚げる。 | ||||||||||
![]() |
同様に鶏ささみに小麦粉をまぶし、大葉を混ぜた衣をつけて、160℃の油で揚げる。 | ||||||||||
※ | 塩をつけて食べる。 | ||||||||||
コツ・ポイント等あれば・・・ ★衣に色をつかないように短時間に揚げるために、鶏ささみは大きく切らない。 ★まいたけは季節によって、アスパラ、しし唐、菜の花に変えるといい。 |
|||||||||||
![]() |