鶏肉の野菜ロール・トマト風味

料理指導:学校法人大川学園 三重調理専門学校

鶏肉の野菜ロール

材  料(4人分) 作   り   方
鶏もも肉
にんにく
レモン汁
セージ
黒胡椒

チーズ
人参

ブロッコリー 
  茎部
  花部

サラダ油
2枚
1片
大2
小1
小1/2
小1/4
40g
100g

 
100g
適量

適量
(トマトソース)
玉葱中
にんにく
トマト水煮缶
トマトピューレ
オリーブ油
バター
ローリエ
固形ブイヨン

砂糖
1/2個
1片
1缶
大2
大2
10g
1枚
1個
1/2カップ
ひとつまみ
適量
 鶏肉の皮に、フォークで小さな穴を数箇所あける。縮みを防ぐので多めにあけるとよい。脂肪を除き、筋を取り、観音開きにする。

 ボウルに肉を入れる。薄切りにしたにんにく、黒胡椒、塩、セージ、レモン汁をそれぞれ少しづつ加えて、よくもみこむ。20〜30分おいて下味を付ける。

 人参の皮をむく。ブロッコリーは、茎部、花部を切り分け、茎は皮を少しむき、花は小房に分ける。人参、ブロッコリーの茎、チーズを同じ大きさの棒状に切る。 人参、ブロッコリー(茎、花ともに)を下茹でする。

 下味を付けた肉の余分なスパイスをはらい落とし、チーズ、下茹でした人参、ブロッコリーの茎を彩りよく並べて肉で包むように巻く。たこ糸で固定する。

 フライパンに油を熱し、4を焼き色がつく程度に焼き付ける。220度のオーブンで15〜20分焼く。

 トマトソースを作る。
a. 玉葱、にんにくを細かいみじん切りにする。
b. 鍋にオリーブ油、にんにくを入れ、火にかける。極弱火で炒めて香りをつける。
c. 香りがついたら玉葱を加える。しんなりするまで炒めたら、トマトの水煮缶を汁ごと加える。トマトの実を潰すようにしてよく混ぜる。
d. 塩、砂糖、トマトピューレ、固形ブイヨン、水、ローリエを加えて煮込む。ある程度煮込んだらバターを加える。

 焼きあがった鶏肉を、食べやすい大きさに切って、トマトトソースをかけ、下茹でしたプロッコリーの花部を添える。