豚ロースの香草パン粉焼き

豚ロースの香草パン粉焼き

相可高校 食物調理科
安藤 誠

材  料(2人前) 作     り    方 写真
バターライス


玉葱
コンソメスープ
バター
塩・胡椒  
150cc
50g
250cc
40g
適量

 オーブンを220℃に温めておく。 玉葱をみじん切りにし、バター(10g)で炒め、しんなりしてきたら米を入れる。

 米が半透明になったら、コンソメスープを入れ軽く塩・胡椒し、ふたをして220℃のオーブンで15分焼く。

 鍋を取り出し、塩・胡椒・残りのバターで味を付ける。
いためます
人参のグラッセ

人参

バター

砂糖     
80g

適量

適量
 人参は皮をむき、5cmの長さに切り6等分し、面取りする。

 鍋に人参を入れ、ひたひたの水を入れ火にかける。

 沸騰してきたら、人参の目方の10%のバターとそれの半分の砂糖を入れ、煮つめる。
マッシュポテト

じゃがいも
玉葱

バター 
生クリーム
60g
10g
適量
15〜20g
50〜80cc
 じゃがいもの皮をむき、乱切りし塩湯がきする。湯がき終わったら、ざるに取り湯を捨てる。 じゃがいもを鍋に戻し、火にかけ水分をとばす。

 スライスした玉葱を加え火にかけ、塩・バターで味を付け、最後に生クリームを入れまぜる。
マッシュポテト
じゃがいものスライス焼き

じゃがいも

黒胡椒 
8g
適量
適量
 じゃがいもは薄くスライスする。

 フライパンにオリーブオイルを熱し、じゃがいもを焼く。 塩・黒胡椒をし、両面をカリカリに焼く。
豚ロースの香草パン粉焼き

豚ロース

粒マスタード

セイジ

タイム

ローズマリー

パン粉

パセリ

オリーブオイル

白ワイン
260g

適量

適量

適量

適量

適量

適量

適量

300cc
 オーブンを220℃に温めておく。豚ロースの筋を切り、塩・胡椒をする。フライパンで両面に焼き色が付くまで焼き。

 セイジ・タイム・ローズマリー・パセリ・パン粉を少し細かく切り、混ぜる。

 焼いた肉の片面に、粒マスタードを全体に塗り、(2)の香草を押さえつけるようにつけ、オリーブオイルを少しかけ220℃のオーブンに入れ、軽く焼き色をつける。 香草を焦がさないようにする。

 肉を焼いたフライパンの油を捨て、白ワインを入れアルコール分をとばす。

 別の鍋に混ぜた香草を入れ、上記のアルコール分をとばした白ワインを入れ火にかけソースを作る。

 付け合わせを温め、皿に盛る。
細かく切ります

マスタードを塗ります

白ワインを入れます

ソースを作ります