鶏肉のあげ鍋
相可高校 調理技術クラブ
三浦 梓
料理の想いや工夫した点 下味のしっかりついた鶏肉に、たっぷりの野菜でヘルシーにおいしくできました。 |
材 料(4人前) | 作 り 方(調理時間 40分) | ||
---|---|---|---|
|
1 大根を銀杏切りにして白水で炊く。人参を5mmの薄さに輪切りし、桜の型で抜く。白葱は斜めに輪切りし、鶏肉は0.7cm角に切り、ほうれん草は3cmの長さに切り、茎と葉を分けておく。エリンギは短冊切りにし、椎茸は1枚を6等分する。エノキは手でほぐす。 2 にんにくの皮を剥き、おろし金ですりおろし、そこに濃口醤油・塩を入れ、(1)で切った鶏を15分つける。 3 (2)の鶏肉に片栗粉を入れ180度の油で揚げる。 4 砂糖・味醂・薄口醤油・濃口醤油・だし汁を合わせて人参・大根を入れ少しにて、残りの材料を入れ煮る。 5 (4)に揚げた鶏肉を入れ、少し煮て、器に盛り付けて出来上がり。 |