もちもちとりまん

もちもちとりまん

相可高校 調理技術クラブ
林田 あやみ

料理の想いや工夫した点

 生地にマヨネーズをぬった事で、よりおいしく仕上がったと思います。もちもちした食感が最高です。

 
材  料(4人前) 作   り  方(調理時間 40分)
鶏もも肉
玉葱
占地
エリンギ
レタス

A
強力粉
薄力粉
砂糖
100g
60g
50g
15g
適量

 
1カップ
1カップ
7g
ベーキングパウダー2.5g

イースト
バター

B
濃口醤油
砂糖
味醂
マヨネーズ

2.5g
10g

 
大匙1
大匙1
大匙1
適量
適量
 Aをよく混ぜる。ぬるま湯を少しずつ加え、まとまったらたたきつけながらこねる。ボールにうつしてバターを加え、なめらかになるまでこねる。丸くまとめて約20分発酵する。


 もも肉は2cm角、玉葱はスライス、占地は半分、エリンギは3cmの長さに切り、炒め、Bを入れて少し煮詰める。


 Aの生地を4等分し、縦15cm、横5cmにのばし、マヨネーズをぬり(2)を巻き込み、5分間蒸す。


 (3)を半分に切り、レタスを敷いたお皿に盛り出来上がり。