




 |
|
愛媛県畜産女性の会と情報交換会を開催しました! |
| |
令和4年7月26日(火)、愛媛県畜産女性の会「めぐり愛・媛ネットワーク」の皆さんと、リモートで情報交換会を開催しました。
今回の情報交換会は愛媛県からお話をいただき、サン・カラットメンバーである代表世話人の小林陽子さん(養豚)、松葉里美さん(養豚)、竹内友子さん(肉用牛肥育)、川北淳子さん(採卵鶏)が講師という形で、それぞれの経営概要や直販の取り組みについて店舗や加工施設の映像を用いて、講演していただきました。
講演後の質疑応答では、「10月から海外より技能研修生を迎えますが、留意しておくべき事はどんな事ですか?」「ホームページの作成はどうされていますか?」といった質問をいただくなど、講師側としてもお互い「知りたい!」と気になっていた情報の交換ができたと思います。
コロナ禍において活動が制限される中、リモートではありましたが、県域を越えて畜産の仲間とお話できたのは、とても貴重な時間となりました。
また、少人数ではありましたが、久しぶりにサン・カラットの会員同士が集まる事ができたのも、とても嬉しかったです。近況を知る良い機会となりましたし、交流会後はお互いの講演内容について話に花が咲きました。
このような機会をくださった愛媛県の皆さん、本当にありがとうございました! |
|