■どのような牛が「松阪牛」とよばれるのでしょう? |
|
|
■1958年(昭和33年)に規定
それまでは松阪から伊勢にかけての地域で飼育された牛 |
|
(1)雲出川から宮川の間で飼育された牛
(2)その場所で6ヶ月以上飼育
(3)子牛を産んでいない未経産牛の雌牛
(4)上規格(特選、極上、上)以上
但馬産の規定は設けられていませんでしたが、松阪牛共進会での優等牛は兵庫産の牛に限定されており、現在もその規定は維持されています。
|
その後、平成13年国内初の狂牛病(BSE)発生と
平成14年の産地偽装事件発生をうけて・・・
|
■2002年(平成14年)に改定、品種や産地の規定が重視されました。 |
(1)黒毛和種であること
(2)子牛を産んでいない未経産牛の雌牛
(3)松阪牛個体識別管理システムへの登録牛であること
(4)松阪牛生産区域での肥育期間が最長・最終であること
松阪牛の生産地域は、以前は雲出川から宮川の地域で飼育された牛とされていましたが、平成の市町合併前の地域で以下の22市町村と規定されました。 |